誰か仕事下さい。
先日の勉強会で初めて知った「Sublime Text 2」を使ってみたよ。
- sublime text 2 って何?
- 最近プログラマに人気のエディタ
- UIがカッコイイ!!
- 機能が豊富
- プラグインで機能が拡張出来る。
- 有償だけど無料で使える←ココ重要
- どのOSで使えるの?
- Windows/Mac/Linuxで使えます。
- どこでDL出来るの?
- ぶっちゃけどうよ?
- すごく良いよ!!オススメ!
- ビルドの設定が出来るので動作が軽いIDE(総合開発環境)として乗り換え出来る。
- プロジェクト作成が必須じゃない。XcodeやEclipseだと何かしらプロジェクトを作らされる・・・
詳細とかはGoogle先生で検索していただくとして私の使ってるプラグインを下記に書きます。
- IndentGuides :インデントやJavaなどのクラスやメソッドなどに使う中括弧{}の終わりと始まりが分かりやすくなる。
- ConvertToUTF8 :日本語関係がデフォルトだと文字化けするのでほぼ必須。(文字エンコーディングをShiftJISとかね)
ついにWiiU発売するぞ。そしてお金が無いぞ・・・。