結論分からない
禁煙して生産性は上がったのかは分からないが、メリットはあった。
禁煙したきっかけ
去年Sphinxの勉強会に出席した折に喫煙者は私だけだった。
あれ喫煙者少ないって最初思っていたが、皆さん黙々と作業してる中自分だけタバコ休憩していて時間無駄にしてるなと思った。
あと去年結婚したのも理由として挙げれる。リア充になった感じはまったくもって無いんだが、配偶者である彼女と行動を共にすることが多くて何度も喫煙所を探したりするのも面倒。そもそもタバコ5箱で技術書が買えると思うと馬鹿らしくなった。
※前職では建築現場で職人さんと一緒に行動することが多くて必然的に吸う本数も多くなってた。 建築現場だと適度な休憩が設けられていて休憩場所は喫煙OKだった
メリット
- 喫煙所を探さなくて済む(結構不便な場所に移されてたりする。)
- お財布にも優しい(余ったお金で技術書が買えるね!ヤッタネ)
- 知り合いのお子さんに臭いと言われなくなる
デメリット
- 太る(禁煙が原因とは言えないかもしれない)
- マナーの悪い喫煙者が目につく(歩きタバコ)
今日は港区の方へ面接に行って来た。
志望動機のプッシュが甘かった気がするがへこたれずに頑張ろうと思う。